足立区の北千住にある勝専寺、通称赤門寺と呼ばれるお寺さんでは、毎年7月と1月の15日・16日に、地元では「お閻魔様」と呼ばれる盛大な縁日が開催されます。
生まれも育ちも千住のわたくしにとっては、子どもの時はとても楽しみにしていたイベントでした。
今はだいぶ規模も縮小された感じを受けますが、昔はお化け屋敷や見世物小屋などもありました。また縁日には絶対食べてた「文化フライ」も懐かしく思います。
ただ今年の7月のお閻魔様は新型コロナの影響により「中止」となってしまいました。今の現状、縁日の開催はとても厳しいと思います。
来年1月のお閻魔様の開催も厳しいとは思いますが、いつの日か安全に開催できる日が来た際は、家族で楽しみたいと思います。
