top of page

【足立区】区民講座~大人の発達障がいの理解と対応について~

発達障がいとはどのような障がいなのか、地域や家庭等でどのように関わればよいのか。

様々な特徴があり、周りに理解されにくい発達障がいについて、専門家や当事者の方からお話を聞いてみませんか?


講演内容

「大人の発達障がいの理解と対応について」

山﨑順子氏(目白大学大学院 非常勤講師)

「発達障がい当事者による体験談」

大人の発達障がい当事者のためのピアサポートNeccoカフェ


【開催日時】

 2021年7月10日(土曜日)13時30分から2021年7月10日(土曜日)

 15時30分


【開催場所】

足立区障がい福祉センターあしすと(足立区梅島3丁目31番19号)


【対象】

足立区在住の方


【募集人員】

30名


【費用】

無料


【申し込み方法】

6月11日(金曜日)から先着順。障がい福祉センター自立生活支援室に、電話またはファクスでお申し込みください。

※手話通訳、ヒアリングループ・要約筆記の利用を希望される方は、6月24日(木曜日)までにお申し込みください。




bottom of page