民間企業と行政の副市長の経験のあるカナダ在住の講師が、ワーク・ライフ・バランス(仕事と生活の調和)等の取り組みで業績を上げ、良い人材の確保に成功した中小企業の事例を紹介します。
また、社会の課題への対応や新たな事業機会の創出、企業イメージの向上といった効果を上げるために多くの企業が取り組んでいる「SDGs」(持続可能な開発目標)をわかりやすく解説します。
皆さまのご参加をお待ちしています!!
【講座内容】この講座は、Zoomによるオンラインセミナーです。
令和3年10月14日(木曜日)13時30分から15時30分
講師:松田 美幸氏(九州先端科学技術研究所 特別研究員)
※新型コロナウイルスの影響により、開催内容を変更させていただく場合がございます。
変更となる場合には、HPでご案内する他、お申し込みされた方には個別にご連絡いたしますので、予めご了承の上、お申し込みをお願いいたします。
【費用】
無料
【申し込み方法】
≪令和3年9月13日(月曜日)より受付開始≫
電話またはファクスで、氏名(カタカナ)、住所(町名まで)、電話番号、メールアドレス、ファクス番号、年代、「経営改革セミナー」を明記し、下記問い合わせ先までお申し込みください。
※下段に掲載の【関連リンク】「申込フォーム」からもお申し込みいただけます。《9月13日から受付開始》
